高確率で成果につながる企画とは?
こんにちは、ひらめき社長です。
高確率で成果を上げる企画ノウハウをアドバイスし、
実践サポートをするマーケティングデザインを専門で行っています。
マーケティングデザインとは、
企業のブランド力を向上し、ファンを育てる仕組みを築く、
実践型のマーケティング戦略です。
まずは、成功事例の一部をご覧下さい。
★ネット集客で月間300万円の売上が3000万円に!
★フットサル場、わずか3ヶ月で44%売上増!
★営業経験なしでも初年度1500万円の売上
★ラジオ番組レギュー出演
etc.
などなど、これはほんの一部の事例です。
もちろん、そう言う僕も新規顧客や新規事業には
ずっと苦労もしてきましたし、失敗を多数経験してきました。
特に、会社を立ち上げて間もない頃。
電話がまったくならないことが非常に恐怖で
オフィスにいても、外出していても
心が苦しくて苦しくてたまらない毎日が続いていました。
デザイナーだった僕は、
営業経験なんてまったくありませんでした。
電話営業だって嫌だし、飛び込み営業なんて
もっての他です!
ですから、新規顧客を獲得する苦労、営業する苦労は嫌って程
分かっているつもりです。
もしかしたら、あなたはこんな不安や心配ごとはありませんか?
「一生懸命頑張っているのに売上が上がらない。」
「新規のクライアントがなかなか見つからない。」
「価格競争が厳しく、やってもやっても儲からない。」
「商品力・サービス力には自信があるのに、お客様が解ってくれない。」
「アイデアを出してもなかなか成功しない。」
「何をしたら良いのか解らない。アイデアが出ない。」
「営業の仕方がわからない。」
「見込み客を集める仕組みがない。」
実は数年前、僕もこんな悩みを抱えていました。
会社にいても、仕事がないし電話もならないから
何をしてよいのかわからず、かといって
知人の会社に行っても仕事もなかなかもらえない毎日・・・。
当時の僕にとっては、
焦りや不安が日常でした。
今にして思えば、問題は3つあったんだと思います。
1つは、お客様から選んでもらう理由、ブランド力が低かったことと
もう一つは、会ってくれる人が少なかったこと。
そして、最後にお客様を育てる仕組みがまったくなかったことです。
例え奇跡的に会ってくれたとしても
会社を設立して間もなく、僕1人でやっているような会社です。
誰も信用してくれませんし、
僕の話を聞く価値を感じてくれなければダメだったんです。
そして、いきなり買ってくれる人が現れるんじゃないかと
夢を描いていたんですね。
それで僕は、企画を立てることを始めて、
そして、検証を重ねていったんですね。
そして、ここで僕が学んだのは、
ただ企画書を書くだけでは、
売上はあがらない!
と、いうことです。
ですから、あなたが企画書の書き方がわかる本を何冊も買って勉強しても、
マーケティングの手法やノウハウをただ学んでも
そこから成果は上がりづらいんですよね。
僕が学んだのは、
面白いだけではダメ。
目新しいだけではダメ。
成果の出ない企画はただのゴミだ!
と、いうことです。
大切なのは、高確率で成果につながることです。
そして、この高確率で成果につながる企画メソッドを
マーケティングデザインと呼んでいます。
その定義としては、
1.理想のお客様の悩みや希望などの感情にフォーカスし、
2.個々のお客様に絞った購買心理をもとに
3.契約への階段を登ってもらう仕組みを作り
4.実践をして精度を高めること。
と、いうことです。
もっと簡単に言いますね。
あなたがお客様の事を真剣に考えて行った行動により
感動してくれて顧客となってくれて、
あなたもハッピーになる仕組みということです。
そんなマーケティングデザインを取り入れるとどうなるのか?
・高確率で顧客が集まる仕組みを企画することができる。
・お金をあまりかけずに売上を上げることができる。
・社員と共通言語ができるためビジネススピードが加速する。
・お客様に感動してもらい、契約してもらえる。
・企画というアバウトな概念がフレームワークで考えられる。
・問題点が明確になる。
・2桁、3桁の売上アップが可能になる。
・計算づくで売上が上がる。
・価格競争に巻き込まれないようになる。
・コンサル依頼がくる。
・顧客をファンに育てる仕組みができる。
・企画ができる人材が育つ。
などなど。
僕らの周りでは、こんなワクワクするような
成功事例が全国各地で
業種を問わず数々報告されています。
なぜ、こんなことが起こったのか?
どうしたら、このようになるのか?
そして、
なぜ成功する企画としない企画があるのか?
では、早速この疑問を明らかにして
企画を実践していきましょう。